先日、お付き合いのある広告代理店のMさんが、育児休暇を終え仕事に復帰するというので、青い鳥に挨拶に来てくださいました🌟
めちゃくちゃ愛嬌のある10か月の元気な女の子、Kちゃんがいっしょです😍🧸
10か月にしてはすごい運動神経で、見事なスクワットですっくと立ち上がりトトトッと3歩くらい歩きます😮🍒。
こちらはどんどん年を取るというのに、なんということでしょう🧸。。。
「来週から保育園です」というMさんとお茶を飲みながら思い出すのは、わたしが1年間の育休から仕事復帰した日のこと(17年前です)。
一生忘れないレベルの出来事のひとつとして、くっきりと記憶に刻まれています。
保育士さんに挨拶をして我が子から離れ、保育園の門を閉めた瞬間や、その日の天気や周りの景色、アスファルトを踏む足もと、空気の肌感、保育園から離れていく自分の背中の感覚までよみがえります。
(当時中区の中町にあったテレビ局に、平和公園の新緑の中を歩いて向かいました)
託児した際のKちゃんの後追いを心配するMさんに「でも不思議と2日目からのことは細かく覚えてないんだよね😆後追いはあったけど。」と、あれこれ先輩みたいな顔して盛り上がります。
たくさんお友だちができるのが目に見えるようだし(Kちゃんもママも)、新しい仕事も生活もバタバタ大変だけど楽しいはず😊✨。
そうそう。
婚活プロデュースをしている青い鳥として、以前Mさんのウエディングフォトのデータをお借りしたことがあります。
色味を抑えたトーン、正装で雑草の生い茂る小道を海に向かって歩くという無造作な姿と仕草が自然で、ふたりの会話が聞こえてきそうな心象的な一枚です。
見た瞬間、この写真に心惹かれました💛。
キラキラしたウェディングフォトばかり見ていたので(もちろんそれも好きです😍)、飾らないふたりの「いろいろあるだろうけど、力を合わせてやっていこう」という前向きな気持ちと覚悟が感じられます。
この写真を撮って3年後のこの6月、
新婚からの次のフェーズに入ったMさん夫婦、元気なKちゃんを真ん中に、これまでと違った気持ちで仕事に取り組めると思います。
心から応援してます✨😊✨。。
Mさんのウエディングフォトについて、青い鳥HPにブログ書いています🌸
~「婚活のその先」について、 “雑草の中の小道を歩くウェディングフォト”で考えてみた~